TMAの日常と好きな事でハッスル

主にゲームに関する情報や、自身のプレイ、レビューなどを、時には趣味について書いております。

レトロゲームに惹かれて・・・ #3 みんなでわいわい。Part2

 前日からの続きということでさっさと本題へ、みんなで協力、対戦が熱かったゲーム達をリスト化していきます。今後、更新していくと思いますので、検索で飛んできたかも是非、時々覗きにきてくださいな。

 また、このゲームが面白かったよ!というのがあれば是非コメントくださいな!

 

目次

 

◆協力・対戦が熱かったレトロゲーム達◆

がんばれゴエモンといえば最近の若い子たちにはあまり聞き馴染みがないかもしれませんが、やはりSFCを遊んでいた世代で知らない人はいないんじゃないでしょうか?

 FCでも出ていますが、アクション性やストーリーなど楽しめ、テンポもよかったSFCシリーズが最高峰の出来ではないでしょうか?

 SFCでは1~4まで出ており、N64でも発売はされていてこちらも最高のアクションゲームなのですが、協力プレイはできず・・(続編はできるようになりました)

 キャラクターの性能にも若干の個性があったり、道中のミニゲームで時間を食われたり・・画面分割ができない時代なのでお互いの行きたい方向がばらばらで足を引っ張りあったりと、楽しい時間を過ごし、そしてクリアした暁には感動がありました。

 

 このご時世、爆弾を使って自爆や爆死やなんやかんや言うと、どこからか何か言われそうな昨今ですが(考えすぎ)、最近でもswitchでボンバーガールなるものが発売されてますね。

 単純明快な操作で、いかにして相手を爆死させるか!(←もっと良い表現はないものだろうか・・)

 そこにアイテムや乗り物などのアクセントを加えれば、様々な思惑と戦略が入り混じるカオスな戦場と化します。SFCでは最大5人までの対戦でしたが、PC-E(PCエンジン)ではさらに多人数の対戦が可能でしたが、PC-Eをもってる友人は回りにいませんでした・・・高価だったのかレアだったのか・・

 5人でのバトルは、壮絶を極める・・と思いきやいきなり自爆もするし事故に巻き込まれたりと、手に汗握るよりは笑いが生まれる素晴らしいソフトでした。

 

  • マリオカード64

 今回はN64マリオカート64を押したいと思います。

 何故このゲームが3番目での紹介なのか・・というぐらいにプレイした方々は多いと思います。わ、忘れていたわけではないんどすよ・・・。

 説明不要の有名さでマリオ作品群の中でもかなり人気のゲームではないでしょうか?レースですので協力プレイはないですが(一部作品ではありましたが)、単純に速さを競う、互いの風船を割るバトルモード(N64版以降?)などがあり、キャラクターによっても性能差が分かれ、何度でも楽しめる作品です。

 SFCから誕生し、現在でも続編が生まれていますね。子供でもプレイできる手軽さですが、極めればスーパープレイも・・・任天堂の凄さが見られます。

 少し不満点といえば、コンソールの限界なのか、4人ではバトルモードはできるもののGP(グランプリ)モードが遊べません・・これができていれば・・。

 

 魂斗羅、有名ではあるものの、海外だけなのかな?日本でも人気はあると思うけど・・・

 魂斗羅=コントラと呼びます。FCから発売されSFCでもしっかりと正当進化した続編が発売されております。

 横アクションシューティングの元祖・・・になるのかなぁ。現在だと、横シューはメタルスラッグとかの方が有名なのですかね・・?

 ゲーム内容なのですが、筋骨隆々な、兵士(戦士?)ビルとランスがマシンガンを打ちまくって横にがんがん進んでいくゲームです(雑

 爽快感抜群!アイテムで変わる武器種!穴に落ちていく相方!熱いコナミサウンド!まさにファミコンの王道のアクションゲームです。

 画像さえ・・動画さえ使えればもうちょっとうまく表現できるのに・・・

 

とりあえず2020年11月3日はここまで・・後々にどんどん広げていきます。